印刷用テンプレート(ひな形)
印刷データ作成に必要なテンプレート(トンボ付き台紙)をご用意しております。テンプレートは、 Adobe Illustratorで作成されています。該当のテンプレートをクリックするとダウンロードが開始されます。 圧縮ファイルはzip形式になっておりますので、お持ちの解凍ソフトを使用してご利用ください。
必ずお読みください
- 表裏共通のファイル以外は A(表面)と B(裏面)の2種類のファイルが同梱します。
- 用紙サイズの変更やトンボの移動、変形などなさらないようお願いします。
- 仕上がり位置や印刷範囲などの説明用の図柄は、印刷に反映されます。 ご入稿前に、仕上がりに必要のない物は、取り除いた状態で、ご入稿お願いします。
- トンボの周囲の「天・地」や「表・裏」などは 印刷用の指示となります。 指示がそのままで良い場合は、取り除かないようお願い致します。 (指示が異なる場合は、データ上やテキスト等で正しい指示をお教えください。)
- フチ無し印刷をご希望の場合は、最も外側のガイドラインまで色や写真を配置してください。
- 文字や絵柄で切れては困るものは、仕上がりの位置より2から3mm内側 (最も内側のガイドライン)に配置してください。
チラシ縦タイプ 印刷用テンプレート
印刷されたいチラシに応じたサイズのテンプレートをダウンロードしてお使いください。
サイズ | 短辺×長辺 | ダウンロード |
---|---|---|
B6 | 128mm×182mm | B6 テンプレート |
A5 | 148mm×210mm | A5 テンプレート |
B5 | 182mm×257mm | B5 テンプレート |
A4 | 210mm×297mm | A4 テンプレート |
B4 | 257mm×364mm | B4 テンプレート |
A3 二つ折り | 297mm×420mm | A3 二つ折りテンプレート |
B3 二つ折り | 364mm×515mm | B3 二つ折りテンプレート |
チラシ横タイプ 印刷用テンプレート
印刷されたいチラシに応じたサイズのテンプレートをダウンロードしてお使いください。
サイズ | 短辺×長辺 | ダウンロード |
---|---|---|
B6 | 128mm×182mm | B6 テンプレート |
A5 | 148mm×210mm | A5 テンプレート |
B5 | 182mm×257mm | B5 テンプレート |
A4 | 210mm×297mm | A4 テンプレート |
B4 | 257mm×364mm | B4 テンプレート |
A3 二つ折り | 297mm×420mm | A3 二つ折りテンプレート |
B3 二つ折り | 364mm×515mm | B3 二つ折りテンプレート |
うちわ 印刷用テンプレート
印刷されたいうちわに応じたサイズのテンプレートをダウンロードしてお使いください。
サイズ | 短辺×長辺 | ダウンロード |
---|---|---|
貝殻うちわ | 195mm×174mm | B6 テンプレート |
円形うちわ | 206mm×206mm | 円形うちわ テンプレート |
クーポン付きうちわ | 206mm×206mm | クーポンうちわ テンプレート |
チラシデータ作成時の注意事項
Adobe illustratorの場合
- 他社製のテンプレートでも対応可能です。
- 【画像は埋め込み】してください。※埋め込み画像は【解像度300~400px/inchi】
- 制作レイヤーか新規レイヤー上で作業をお願いします。
- 【文字はアウトライン化】してください。
- 【ヌリタシ】をつけてください。
- 【ロックは全て解除】してください。
- アンカーポイントや【余分なポイント(孤独点)は削除】してください。
- 【線幅は0.3ポイント以上】でご入稿ください。細すぎる線は印刷されないことがあります。
- 【保存形式はそのまま】お客様の環境で開いたバージョンにて保存をしてください。
- 【カラーモードは「CMYK」もしくは「グレースケール」】で作成してください。
RGBカラーでご入稿頂いた場合、折込日を優先するため、 弊社にてCMYKカラーに変換し印刷をしますが、原則的に校正作業は行っておりません。
印刷物の色味は、パソコンモニター上の表示と完全には一致しません。 また、色調整は対応しておりません。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。 締切に関しましては、ご入稿締切日の24時までにデータをお送りください。 データに不備があった場合、折込日が遅れることがございますので、十分ご注意ください。 ご入稿はマイページを利用し、以下の手順でお願いいたします。
- データ容量は最大1GBまでとなります。
- 必要なデータを一つのフォルダにまとめ、フォルダごと圧縮してください。
- 圧縮ファイルをマイページからご入稿ください。
なお、トラブル防止のためメール添付による入稿は受け付けておりません。