-
初めての方MENU
- 新聞折込(配布)に関すること
- ご注文方法(新聞折込)
- 納品・入稿締切のご案内
- チラシのイメージ入稿について
- チラシ納入先について
- 市内全域に配布したい
- 地域を絞って配布したい
- 数個所で配布したい
市内、区内全域に配布する
市・区内全体に配布する場合の、注文方法や注意点についてご案内いたします。 市内、区内全域に配布する際の必要枚数もご案内の手順で確認いただけます。
特に自治体の広報や政治活動ビラなど市区町村単位の配布をご希望の方は参照いただけますと幸いです。
必要な枚数、料金の確認
配布する市(区)の料金表ページを開き、価格表の上にある「市区町村全域に配布する」チェックボックスをONします。
すると、必要な枚数と料金が表示されます。
金額部分をクリックすると地図画面へ遷移します。
■料金表ページ(PC版)

■料金表ページ(スマホ版)

配布エリアを確認する
配布エリアを確認。「つぎへ」をクリックして購入画面(ご注文内容の入力画面)へ進みます。

※地図上の配布エリアはイメージになります。
新聞配達現場では、必ずしも町丁単位で配達をしている訳ではないため、市区外でも配付されてしまう地域や、市区内なのに配付されない地域がある場合がございます。このような配布の揺れを極力減らしたい場合は、次の「備考欄に配布指示を書いて注文する」も参照ください。


備考欄に配布指示を書いて注文する

表示の枚数は、市(区)に登録されている新聞店の取り扱い枚数を集計し、切り上げ表示したものです。
多くの場合、「隣接するとなりの市(区)にも一部、配達をしていたり」「隣接するとなりの市(区)から乗り入れして配達されている地域」があり、実際の配布エリアには多少のゆれが存在します。
市の広報ビラのように、実際の自治体地域に沿った配布をご希望の場合は、ご注文画面の備考欄に「〇〇市内へ配布希望」と書いてご注文をお願い致します。 周辺の新聞店も含めて内訳の調整を行い、極力、ご希望に沿った配布となるよう努めさせていただきます。
尚、上記のような理由と、新聞配達現場では必ずしも住所単位で配達をしている訳ではないことから、厳密な意味での市区町村指定は対応いたしかねます。予めご了承ください。
■ご注文画面:備考欄(PC版)

■ご注文画面:備考欄(スマホ版)

次へをクリックし、ご注文を完了させてください。