Photoshopデータ作成時の注意点

このページは、Adobe Photoshop(アドビ フォトショップ)で印刷原稿を制作、入稿していただく際の注意点についてご案内しております。

カラーモード

カラーモードはCMYKで制作ください。

メニューから、 イメージ > モード > CMYKカラー を選択。

  • PhotoShop Elements でご入稿の際はカラーモードが「RGB」となります。印刷する際には弊社にてCMYKに変換させていただきます。
  • 「RGBモード」でご入稿の際は、弊社にて「CMYK モード」に変換させていただきます。
  • CMYK に変換した際に、場合によって全く異なる色や、くすんだ色の仕上がりとなる場合がありますが、折込日を優先する為、原則、校正作業は行っておりません。予めご了承ください。
カラーモード変更

レイヤー

  • 他社製テンプレートでもご入稿いただけます。
  • 制作レイヤーまたは、新規レイヤー上で制作をお願いします。
  • ガイドレイヤーは、制作上の目安でつけております。ご入稿時、制作終了後は削除してください。
  • 作業中に作成した全レイヤーは、ご入稿の際、一つのレイヤーに統合していただく必要があります。
レイヤー

画像解像度

画像データはすべて350dpiでご入稿下さい。

メニューから、 イメージ > 画像解像度 >
・再サンプルのチェックを外す
・解像度を350pixel/inch に設定
>OK

画像解像度 画像解像度

保存形式について

保存形式は全レイヤーを統合後「Photoshop EPS形式」でお願いします。また、「カラー」の「ICCプロファイル」のチェックは外して保存してください。

保存形式

「ICCプロファイル」のチェックを外す。

「コピーを保存」をクリック

保存形式

「ICCプロファイル」のチェックが外れていることを再度確認し、ファイルの種類から「Photoshop EPS(*.EPS)」を選択。

保存形式

【EPSオプション】
エンコーディングは「JPEG -最高画質(体圧縮率)」。 チェックボックスはすべてチェックを外して保存してください。

保存形式